MENU

【2025最新】坂本花織はなぜ嫌われてる?アンチが多い理由3選!

当ページのリンクには広告が含まれています。

坂本花織選手は、2024年の世界選手権を女子では56年ぶり、日本勢では男女通じて初の3連覇を果たされている、今大注目のフィギアスケート選手!

最近はメディアなどにもよく出演されていますよね!

そんな坂本花織選手ですが、「嫌い」「アンチが多い」といった噂がありましたので、詳細を調査しました!

目次

坂本花織はなぜ嫌われてる?SNSの声

坂本花織を嫌いな人の意見

坂本花織を好きな人の意見

坂本花織のアンチが多い理由の3選!

坂本花織選手のアンチが多い理由として、主に3つありました。

  • トリプルアクセルを飛ばない(飛べない!?)から
  • 天真爛漫な明るいキャラ
  • 話し方が下品で強めの関西弁が原因!?

それぞれ詳細を見ていきましょう!

①トリプルアクセルを飛ばない(飛べない!?)から

「トリプルアクセル」や「4回転ジャンプ」はフィギアスケート好きでない方も一度は聞いたことのある技ではないでしょうか。

坂本花織選手は、2023年の世界選手権で1位となり、「世界女王」となりましたが、
この人気の大技「トリプルアクセル」「4回転(ジャンプ)」を飛んでいません。

坂本花織選手ご本人も、

「周囲からは『なんで(トリプル)アクセルも4回転(ジャンプ)もないのに世界女王やねん』と言われることもある」

と葛藤されていることも語られていました。

2024年の全日本選手権も優勝しましたが、トリプルアクセルは飛んでいません!

トリプルアクセルを飛べたら「1位」となるわけではないのですが、
やはりスケートファンとしては大技が見たくなる気持ちもありますよね。

②天真爛漫な明るいキャラ

Yahoo知恵袋の2023年4月の投稿では、坂本花織さんにアンチが多い理由について、

引用:Yahoo知恵袋


「ロシア選手が不参加の大会での喜びを全身で爆発させている姿には少し違和感を感じます」と書かれていたり、

引用:Yahoo知恵袋

「天真爛漫すぎる」といった意見に共感されている方が多く見受けられました。

また、2023年カナダで行われたオータムクラシック2023では、「優勝」を果たされていますが、

カナダの選手の写真撮影されている背後で「お茶目で天真爛漫」な坂本花織選手が写っています。

このような、明るい行動をされていることから、フィギアスケート界にあまりいなかったキャラのため、

一部ファンからはアンチのコメントがでてきてしまうようです。

ただ、「天真爛漫」な性格に関しては、

坂本花織選手のチャームポイントして、ポジティブな意見も多くありました!

③話し方が下品で強めの関西弁が原因!?

坂本花織選手は兵庫県神戸市出身のため、関西弁を話します。

引用:Yahoo知恵袋

メディア出演やインタビューなどで、「話し方が下品」といったコメントが見受けられました。

また、このようなお写真もでてきました!

タイミングの問題かもしれませんが、
バリバリの関西弁で「やったるで〜!!」と言ってそうですよね。。

坂本花織選手の関西弁が好き!といったコメントも多くありました!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

坂本花織選手のアンチは一定数いるようですが、やはり人気で活躍されている選手ということもあり、

一定数のアンチ、ファンでない人はいるのは仕方がないのかもしれませんよね。

ミラノ五輪後は、もしかしたら引退の可能性も!?あるそうなのですが

今後の坂本選手のご活躍をこれからも応援していきたいと思います!

最後までお読みいただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次